今回は、心が疲れた時に読みたくなるおすすめ漫画を紹介していきます。
この漫画を読めば、きっと癒され、また明日頑張ろうと思えるはず!
夏目友人帳
妖怪が見える主人公「夏目」は、祖母の遺品の「友人帳」を引き継いだ。「友人帳」を引き継いでから、妖怪達に襲われるようになってしまい・・・!?
荒んだ心が洗われ、見た後にこんなにも優しく穏やかな気持ちになれる作品はこれ以外にない!!
何度も読み返している、大好きな作品です!!
1ページ1ページめくるたびに、癒されている自分がいます。
妖怪と聞くと怖いお話なのかなって思うかもしれないですが、物語はおどろおどろしさより、優しくて切なさを感じるストーリーです!
夏目を慕う妖怪たちと主人公夏目たちのなんと表現したらわからない絆に、癒されること間違いなしです。
少し切なくて、でもとても優しく、温かかったり。じっくり読んで見て欲しい作品です。
漫画も最高ですが、アニメも最高なのでどっちも見てください。(土下座)

夏目友人帳を好きな人は、絶対いい人だと勝手に思っている!(笑)
マリーミー
ニート保護法により、結婚することになった国家公務員の心とニートの陽茉梨。
2人の結婚生活の行方は、どうなっていくのかーーー!?
ピュアで可愛いラブストーリーに癒されること間違いなし!!!
可愛くて、面白くて、癒される素晴らしい作品!!!
冷たい印象だった秋保さんが、ピュアで可愛らいしいひまりさんに関わっていくことで、優しい愛に溢れていく姿に、くすぐったい気持ちになりながらも応援したくなります。
登場する人達もみんないい人!!ただただ温かくて優しくて、ついついその世界観に行ってみたくなります。
読んでいるだけで、幸せな気持ちになるそんな作品です。
絵も可愛くて、癒されるので気になった方はぜひ読んで見てください。
胡蝶の夢路
胡蝶(忍)が目を覚ますとそこは妖の世界だった。
妖の世界で出会った夢売りの銀(しろがね)と一緒に妖の世界の住人達と関係を築いていく物語・・。
水彩画のような絵のタッチ、透き通るような絵が美しい!!目が潤う!!
書籍化して欲しい漫画の1つです。
登場人物の生い立ちや過去が、夢を絡めつつ少しずつ明かされていきます。
心理描写が丁寧に描かれていて、作画も相まってついつい引き込まれる作品です。
銀と胡蝶の関係もとても素敵なので、読んで見てください!!
言葉では伝えづらいけど、読んでみたらわかる良さがある!!
夏目友人帳が好きな人は、好きな作品だと思うので1度は読んで見てください!
町田くんの世界
知的そうな外見とは裏腹に、成績は中の下で色々不器用な町田くん。
得意なことは何もないと思っている町田くんですが、人が大好きで、人を愛し、また周りから愛されています。
そんな町田くんと周りの人々の優しいお話・・・
町田くんの底なしの優しさに惚れてしまった・・・
主人公の町田くんは人が好きだという気持ちを素直に表現することで、人を救っていく作品です。
町田くんの優しさは、決していいことをしようとか、責任感を持ってやろうとかではなく、人が好きだから行っている行動なので決して押しつけがましくないところが読んでいてとても居心地が良かったです。
初めはつまらないかもと思っていましたが、途中から町田くんの言葉の数々に揺さぶれていました。
漫画の中でも町田くんの包み込むような優しさは、老若男女問わず惚れさせていきます。
(私も、町田くんに落とされました(笑))
今読んで、つまらないなと思っても時間が経って、読み返したときに絶対に響く言動がきっとあるので買って読んでみてください!!!



町田くんのような人になりたい!!!!
たいようの家
父親の再婚をきっかけに、家での居場所がなくなってしまった主人公の真魚(まお)。
家に帰りたくなくなってしまった真魚(まお)は、子供の頃よく入り浸っていた幼馴染の基(ひろ)の家に住まわせてもらうことに・・・
たいようのいえというタイトルにぴったり!温かくポカポカ、キュンキュンできる作品!
複雑な家族関係、恋愛、友情を綺麗にまとめていて読み応えがあり、最高でした!!!
複雑な家庭環境にある主人公真魚が、少しずつ少しずつゆっくり家族と歩み寄る姿にじんわり・うるっときたり、真魚と基の恋愛にキュンキュンもあり、また周りとの素敵な関係に温かい気持ちにもなれ、ものすごく心に響く素敵なお話でした。
読んでいる間、みんな幸せになってくれと思わずにはいられなくなります!
作品に没入でき、現実世界の嫌なことを忘れられる作品だと思うので是非読んで見ください!!
俺様ティーチャー
元番長の真冬は、転校をきっかけに普通の女子高生を目指すことを決意!!
その決意も虚しく、”俺様”先生の鷹臣に翻弄され「不良撲滅」を目指すことに・・・
キラキラの女子高生としての生活おくれるのか・・・!?
人通りのあるところで読むのはお勧めしません!少女漫画らしからぬギャグセンスに爆笑間違いなし!
たまにはアホみたいになってもいい!!
心の底から声を出してゲラゲラ笑った作品です。
それぞれのキャラのクセが強い!!
ちゃんとしたストーリの中に詰め込まれているギャグの数々に爆笑間違いなしです。
これを読んでいたら、「ん?私はなにに悩んでたんだっけ?」てなります。間違いなくなります!
恋愛漫画に期待して、初め読んだときはちょっと後悔したけど、あのときこの漫画を買った自分を褒め称えたい!そんな作品なのでぜひ、読んでください。



「月間少女野崎くん」がアニメ化になっていますが、こちらもアニメ化してくれ〜!!!お願いだから・・・・(懇願)
ひだまりが聞こえる
大学生の公平は、難聴が原因で周囲とうまく馴染めず、いつしか人と距離を置くようになっていた。
そんな時に出会ったのが同じ大学に通う同級生の”太一”
太一の底抜けの明るさと素直な言葉が航平の心を解きほぐしていく。
ものすごくいろいろなことを考えさせられる、内容が深い作品です。
障害を持った人たちの葛藤を丁寧に描いていて、ものすごく感情移入してしまいました。
それでも変に重たいという感じではなく、太一の明るさと素直さにものすごく元気をもらえます!!
太一と航平、その周りの人たちがみんな幸せでいて欲しいと願わずにはいられない作品です。
BL作品なので、苦手な方もいるかと思いますが、BL作品に留まらない読み応えがあるので少しでも気になった方は読んで見てください。
まとめ
心が疲れた時に読みたくなるおすすめ漫画7選いかがだったでしょうか?
もし読んだことあるよー!この漫画も癒されるよー!って方がいましたら、コメント欄で教えて頂けると嬉しいです。
私の大好きな作品ぜひ読んでみてください。
コメント